メルボルンで小学校探し スクールツアーって何なのさ?

こんばんは
今日は珍しく息子も娘も早く寝てくれたのでほっと一息しているmelmakitchenです.

娘が来年からプレップへ通うので今日は学校見学へ行ってきました。

プレップは日本でいう年長さんですが幼稚園ではなく小学校に通いだします。
要は小学1年生の前の準備期間として小学校生活にスムーズに入っていけるように設けられているようです。

オーストラリアの小学校

  • 日本でいう公立(ビクトリア州立)ほとんどが男女共学
  • 私立校がある(私立校はカソリックやモズラムなど宗教系の学校も多い為に男女別学もあるようです。)

小学校選びには地域ゾーンというものが存在し人気がある学校では、地域ゾーンを外れてしまうと希望の小学校に入学することは出来ません。

そのために子供の学校選びの為に家を引っ越すという話も度々聞きます。

私の 友人でも 家を 購入するにあたって 子どもの 将来 通わせたい学校の 近くの 購入したという 友達も数人います。

うちは そこまで 出来ないし 長男が 卒業した小学校は とてもよかったのですが 家を 引っ越ししたので 息子が

卒業してしまった 今では 地区外になっていしまい、論外となってしまいました。

もし兄弟が まだ 小学校に 残っていたら 地域外でも 優先的に 入れてもらえたり することで あるようです。

裏技としては 祖父母などが 住んでいる 住所を使ったりというのも 聞いたことがありますが 残念ながら うちには

祖父母 オーストラリアには いません。

 

うちは公立で探していて 今のところは候補が2つあり 1つは先週見学に行ったので今日はもう1つのところを見学に行きました。

 

両方 見学に行った感想は授業内容やカリキュラムは同じような感じでした。

ビクトリア州の 基準に 基づき カリキュラムは 立てられ 後は 学校の 持っている 予算に より +で 特別な ことに

力を入れるといったとこでしょうか。

プレップはプレップのみのクラスですが1年生からは1,2年生、3,4年生 5,6年生と複合学校となっているようです。

オーストラリアの小学校は英語圏以外からの移民してきた人も多いのでそういった子供の為に特別に英語だけを教えてくれる特別クラスなどあったり、朝ごはんを提供してくれる部屋、校庭も低学年と高学年が遊べる場所が分かれていたりと色んなケアをがしてあると感じました。

後は日本でいう 学童ですね。

学校が 始める前と 終了した後 (7:00-8:30)(3:30-6:00)に子供たちを見てもらえる部屋と先生がおり

働く親にとっては とても助かります。

長男の時は フルタイムで 働いていましたので 学校内にこういった 施設が あると 非常に 助かります。

毎日 通うことに なるので 家から学校までの 距離も 勿論 大事ですよね。

歩いて 通うのか。

車で 送迎をするのか

学校選びは6年間通うことになるので慎重に探したいものですね。

時間を かけて 後悔の ないよう じっくり 選びたいですね。

小学校のランクを探せるウェブサイトもあるようですので参考までに

小学校のランク
おやすみなさい。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。