環境のためにちょっとエコを意識して子供の歯ブラシを竹製のものに変えたみた。
でも『なんだか子供が使いにくそう』なんて思っていませんか?
わが家でもプラスチックの生活を避けるために竹製の歯ブラシを使っていますが、一番下の息子だけうまくいきませんでした。
(当時息子は3歳)
理由は竹製の歯ブラシは保育園児のサイズにあった製品を探すことが難しかったことと、デザインがシンプルすぎたことです。
まき
歯ブラシの習慣をつけて欲しい時期なので、出来れば歯磨きタイムは楽しくしたい!
そう思って探していた時に見つけたのが、今日この記事で紹介するコーンスターチで出来た『土に還る歯ブラシ』です。
この記事では『土に還る歯ブラシ』を実際に3歳の息子に使い始めて変わった息子の反応と私の正直な感想をお伝えしたいと思います。
ちなみに、4歳になった今でもこの歯ブラシを使い続けています。
竹製の小さめは歯ブラシが探せなかったけどプラ製は避けたいと思っているあなたに、お子さんの歯ブラシを探す際の参考になったら嬉しいです。
- 竹製の歯ブラシを使ってみたけど大きさが子どもに合わなかった。
- プラスチック製は使いたくない
- なるべく土に還る環境に優しい歯ブラシを探している
まず、先にどうして私が息子に竹製の歯ブラシを使うのかやめてしまった理由をお伝えしますね。
バンブー歯ブラシの子ども用を息子に使って感じた3つの欠点
環境に優しい歯ブラシを探していると、選択として出来くるのはまずバンブー(竹製)の歯ブラシです。
でも、残念ながら竹製の歯ブラシは、年齢の低い2~3歳の子どもには合いませんでした。
小さい子どもに竹製が合わないと感じた理由は3つあります。
竹製の歯ブラシは小さいヘッド部分の物ががなかなか探せない
1つ目は、竹製の歯ブラシは企業によってサイズが違います。
なので、口が小さい3歳の息子にぴったりのサイズを探すことが出来ませんでした。
特に、海外製の商品だと日本人の私達に合いません。
日本人は欧米人に比べあごが小さいので、海外製の歯ブラシだとヘッド部分が大きすぎて、口に入れた時に違和感を感じてしまうんですよね。
歯ブラシはお試しが出来ないので、買った後に使ってみて歯ブラシが口のサイズに合わないと無駄になってしまいます。
せっかく買ったのに使えないのはもったいないですよね。
竹製の歯ブラシはカビが生えやすい
2つ目は『バスルームに窓がない』など換気が悪い、または収納方法が悪いとカビが生えてしまうことがあります。
そして、気づいた時には持ち手の柄の部分にカビが
、、なんてことも
この竹製歯ブラシのカビ問題については竹製の歯ブラシの記事で対処法を書いているのでよかったらこちらの記事も読んでみて下さいね。
【プラなし生活初心者さん必見】歯ブラシは竹製品に! 3年使ったメリット、デメリットを正直レビュー
竹製の歯ブラシはデザインが子供好みではない
3つ目は、私が竹製の歯ブラシを使い始めた時はあまり種類がなくシンプルな製品が多かったんです。
単純なんですが、やっぱり小さい子供って可愛いキャラクターがあった方が喜んで歯磨きしてくれるんですよね。
9歳の娘が3歳の息子の竹製歯ブラシに、息子の大好きなダイナソーの絵を描いてくれていましたが、始めは喜んでいた息子もそのうち使いたがらないようになりました。
サイズが合わない、カビが生える、シンプルすぎるというのが、まだ小さい息子にバンブー歯ブラシを使ってちょっと困っていたことでした。
- 何か竹製以外の歯ブラシはないかなー
- でもプラスチックは使いたくないなあ
と思っているときに見つけたのがこのコーンスターチ歯ブラシです。
結論から言えば家の息子はこの歯ブラシを使うようになってからバスルームにいったついでに歯磨きをするようになり、歯磨きをしてくれる回数が増えました。
なので、この歯ブラシに変えてみて良かったです!
コーンスターチ 歯ブラシは土に還る歯ブラシなの?
私が息子に使っているのはJACKN’JILLというブランドの歯ブラシです。
私が、この歯ブラシを選んだ理由は(詳しくは息子が選んだ!)
息子が恐竜好きでお店でこの歯ブラシを見た時に『ダイナソー!!』と嬉しそうに抱きしめたからです。
どんなに環境に配慮された製品でも子供が使ってくれなかったら意味がありせんよね。
息子が喜んでいたので『喜んで歯磨きしてくれるかも!』と思い試しに使ってみることにしました。
繰り返しますがこの歯ブラシはコーンスターチ製(トウモロコシが原料です。)
パッケージ、持ち手の部分はバイオ、ディグレータブル(生物分解できる)です。
パッと見ると、プラスチックぽいですが、コンスターチで出来てます。
非遺伝子組み換えのコーンスターチが原料になっているので、万が一お子さんが噛み噛みしても安心です。
見てください!(笑)
子供って意外と歯ブラシ噛んでいます。
残念ながら、磨き部分はソフトなナイロン素材で生物分解することは出来ません。
これは実は竹製の歯ブラシも同じなんですよね。
なので処分するときはナイロン製の箇所をペンチで抜くか、はさみで切ってくださいね
JACKN’JILLの歯ブラシを実際子どもに使ったみた感想
息子はこの歯ブラシを使い始めてから喜んで歯磨きをするようになりました。
『歯磨きいや~っ』て前は言っていたのですが、それが、ピタッとなくなったんです。
そして、自ら歯磨きをするようになりました♡
これにはママの私には嬉しい!
『デザインが可愛い』という単純な理由だったのですが、それでも息子の歯磨きタイムがめんどくさい時間から楽しい時間へ変わりました。
私達、大人でも洋服屋さんに行って可愛いデザインや好みの色などをみつけたら嬉しくてテンションありがますよね。
『好きとか嬉しい気持ちって大切なんだな~』と改めて感じました。
息子はこの大好きなダイナソーの歯ブラシに出会ってから『おはよう、ダイナソー』寝る前は『グッドナイトダイナソー』と歯ブラシに話しかけています。
今までは、使った後そのまま放置だったのですが一度『ダイナソーにもシャワーしてあげてね』と声をかけただけで、使った後は自分で水道水で流してカップにしまってくれるようになりました。
歯ブラシを子供好みのものに変えただけで、子供の自立にも繋がったのはママとして嬉しいです。
歯ブラシを収納するときは、水が切れるようにヘッドの部分はカップの上にくるように立てて乾燥するように収納してくださいね。
(写真の様にヘッド上を部分を上にして収納して下さい)
また、使い勝手に関しては、持ち手部分が人間工学に基づいてデザインしてあるので小さな子どもの手でも握りやすそうと感じました。
毛先の部分も丸まっていて汚れを優しく落としてくれるのもいいですよ。
困っているのは子供はすぐに歯ブラシを噛んでしまいますが、これはどんな歯ブラシを使っても同じこと。
歯ブラシには消耗品なので仕方ないのかなと思っています。
歯ブラシは6週間から8週間を目安に交換するように推奨されています。
JACKN’JILLの歯ブラシはどこで買えるの?
Jack N jillは1949年にオーストラリアのメルボルンで設立された会社です。
今では、アメリカやイギリスにもありますが、メルボルンに住んでいる私はメルボルンの会社を応援したくなります。
今では、日本でも購入できるようになっていますよ。
楽天で子供に優しいジャックアンドジル 歯ブラシ バニー(1本入)【ジャックアンドジルを探す】
オーストラリアの方はこちらのお店から買えますよ。↓
Jack N Jill 歯ブラシの処分の仕方
一番ベストなのは、ペンチを使ってナイロンの磨き部分を外すことです。
今、試してみましたが、ナイロン状の糸を抜いていくと中から小さなアルミの様な板が出てきました。
全部外すのは思ったよりも時間がかかりそうです。(なのでいったん中断)
公式ページによると、歯ブラシのブラシ部分を折り、ナイロンの毛の部分はリサイクルに入れて処分して、残りはそのままコンポストビンに入れると表示されています。
子ども用歯ブラシは天然素材の安全なものを選ぼう
いかがでしたか?
今日の記事では、竹製の歯ブラシでお子さんの口のサイズに合った歯ブラシが探せなかった方に向けてコーンスターチから出来たJack N Jill の歯ブラシを紹介しました。
土に還るコーンスターチの歯ブラシについて簡単にまとめますと
- キャラクターがついているので子供も喜んで歯磨きをする
- 人間科学に基づいてデザインされているので、子供の小さな手でも持ちやすい
- 持ち手の部分は土に還るコーンスターチ素材で出来ている
- ただし、磨き部分はナイロン素材なので切り取りリサイクル用のゴミ箱にいれる必要がある
もし良かったらコーンスターチ歯ブラシ試してみて下さいね。
楽天で子供に優しいジャックアンドジル 歯ブラシ バニー(1本入)【ジャックアンドジルを探す】
オーストラリアの方はこちら ↓